皆さんこんにちは^^レゴ子です。
もうすぐ名古屋市金城ふ頭にレゴランドジャパンがオープンしますよ^^
皆さん行く準備はされていますか?
テレビでもレゴランドジャパン名古屋のニュースが
取り上げられることも多くなり、いよいよ!
という感じが漂ってきていますよね^^
先日も、朝のニュース番組『めざましテレビ』で
レゴランドジャパンがの特集がされていました!
レゴランドジャパンはもう9割型完成していて
工事も終盤に入ってきてます。
とても楽しみですね!^^
今回は、レゴランドジャパンのエリアの一部である
『MINILAND(ミニランド)』がいったいどういう場所なのか?
何があるのか?についてご紹介していきたいと思います^^
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
MINILAND(ミニランド)エリアはどんな場所?
ミニランドは、日本の名所、東京・大阪などの代表的な景観・街並み10ヵ所をレゴブロックで再現した場所です!
公式HPでも下記の通りありました↓
東京,大阪,京都,そして名古屋。たった1日ですべてが見られるのは世界中でもここだけ。驚くような景色やまちなみを10,496,352個のレゴ®ブロックで再現しているよ!
レゴブロック合計10,496,352個で再現されたミニランドは、かなりの見応えになること間違いなしですね^^
また、ミニランドの中はアトラクションなどはなく、本当にレゴで再現された日本の代表的な名所の展示がされている場所なので、お散歩感覚で見られるのもいいですね!
こちらはテレビデも取り上げられていましたが、まだ何が出来るのかは『非公開!』ということでした・・・
実際に見てからのお楽しみということになりますね^^
MINILAND(ミニランド)にある日本の建設物は何?
Sponsored Link
ここからは、まだ情報があまり公開されていないですが、
MINILAND MAP(設計図)が公開されていました。
この「?」となっている場所にレゴブロックで再現された建設物等が設置されるそうです。
設計図だけでもかなりワクワクしますよね!
それでは、MINILANDの中に何が出来るのかを予想していきたいと思います。
名古屋
★名古屋城
名古屋の名所『名古屋城』ですが、20万個以上のレゴブロックを使用し、
2メートル以上のサイズで再現され見応え抜群です
東京
★フジテレビのビル
お台場にあるフジテレビは、約23万個のレゴブロックで再現されるそうです!
設計図の中でも、一番場所を取っているヵ所だったので、
MINILANDの中でも一番目玉となるのではないでしょうか?
また、東京では、東京タワーorスカイツリーなどもレゴブロックで再現されるといいですね!
大阪
★道頓堀(予想)
大阪と言えば道頓堀か天守閣などありますが、あえて道頓堀の街並みを
レゴで再現してほしいという思いを込めてこちらを予想してみました^^
京都
★金閣寺(予想)
京都の名所は沢山あるので、迷ってしまいますが
再現し易そうなのは金閣寺かなと思いました。個人的には清水寺や
京都の伏見稲荷大社などをレゴブロックで再現してくれたら嬉しいです!
まとめ
以上、レゴランドジャパンの『MINILAND(ミニランド)」エリア
について紹介となりました。
ミニランドエリアもまだまだ情報が少ないので、
分かり次第追記していきたいと思います^^
何ができるのか今から楽しみですね~~!
こちらの記事もお勧めです
▶レゴランドジャパンのブリックトピアエリアはどんな場所?アトラクションや乗り物は?
▶レゴランドジャパンLEGOCITYてどんな場所?アトラクションや乗り物は?
▶レゴランドジャパンのアドベンチャーエリアはどんな場所?アトラクションや乗り物は?
▶レゴランドジャパンのパイレーツ・ショアはどんな場所?アトラクションや乗り物は?
▶レゴランドジャパンのナイト・キングダムはどんな場所?アトラクションや乗り物は?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
レゴ子さんこんにちは!
東海地方はやはり富士山はあるでしょうね!個人的には鈴鹿サーキットなんかあったらうれしいですね!
あっと東北地方の復興している様子や
奥州平泉など東北地方の観光地があったら
いいですよね。
きっつぁんさんこんにちは♪
やっぱり富士山は外せないですよね!
レゴブロックの鈴鹿サーキットは面白そうですね^^
東北地方についてのアイデアもとてもいいと思います!
レゴランドジャパンに来た人に、「この場所に行ってみてたい」
と思ってもらえるような物が作られるといいなと思います^^