皆さんこんにちは!
本日は、LEGOのドローンキットの話題です☆なんでも、自作で作れるLEGOの可愛いドローンキットが発売されているのだとか!?
一体どういう物なのか?値段や画像などを見ていきたいと思います☆
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
LEGO自作ドローンの内容は?
ドローンキットセットの内容:レゴセット、モーター、プロペラ、オープンソースのコントロール基板、Android/iOS/PC用アプリ
販売元:スタートアップのFlybrix(2005年創業)
LEGOを使ったドローンなので、たった15分という短時間であっても短時間であっても、『クアッド(4つのプロペラ)やヘキサ(6つ)、オクタ(8つ)コプター』を組み立てることが可能です。
また、材料がレゴなので、例え墜落して壊れたとしても、パーツを拾い集めて組み立て直せば元通りのレゴドローンに戻るので、大人から子供まで、手軽に楽しめる万能なドローンキットとなっています。
子供の創作意欲を掻き立てる、とてもいい内容になっているのではないか?と思います^^
レゴドローンの可愛い動画や画像は?
Sponsored Link
LEGOでドローン・・なんとも子供心をくすぐる商品ですね^^
こちらがLEGOドローンの画像なのですが、可愛い&お手軽すぎるということで、子供の遊び道具にもとても最適です^^;夏休みの自由研究などにも使えそうですね♪
どうですか?めちゃくちゃ可愛くないですか?
また、公式プロモーション動画もあったので載せてきますね♪
二人の少年が試行錯誤を重ねながら、徐々にレゴのドローンが完成していく。子供の想像力や行動力を掻き立てるそんな動画ですね♪二人の少年の無邪気ではしゃいでいる姿が実に印象的で楽しそうです^^
LEGO自作ドローンの価格は?
気になる値段ですが、調べた結果公式サイトの価格はこの通りとなっていました。
基本セット:149ドル=約1万5千円(通常189ドル=約1万9千円)
リモコン付属デラックス版:189ドル=約1万9千円(通常249ドル=約2万5千円)
3万は超えない料金設定となり、まだ、お買い求めやすい価格ではないでしょうか?子供への誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなどにいかがでしょうか?
まとめ
LEGOの自作ドローンはいかがでしたでしょうか?
流行りのドローンがLEGOになって登場!15分で作れて、墜落して壊れても、もう一度組み立て直せば生き返るという部分も子供の遊び道具には最適ではないかと思います。
既に公式サイトでは発売されていて、大人気ということです。これからクリスマスシーズンに入っていくので、売り切れることもあるかと思います。欲しい時にない・・・ということにもなりかねないので、欲しい方はこの機会に是非手に入れて下さいね^^
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします