皆さんこんにちは~^^
愛知県名古屋市港区金城ふ頭では現在超巨大工事が行われています。
ちらっと見えるカラフルな棟(タワー)に金城ふ頭駅周辺の立体駐車場の建設・・・・・
『一体ここに何が出来るの!?( ゚Д゚)』
近くを通りかかった方も気になったという方が多いのではないでしょうか?
今回はそんな疑問にお答えしたいと思います~^^
それではLet’s Go~!^^
金城ふ頭の大型工事は一体何が出来る?
Sponsored Link
①レゴランド・ジャパン(LEGOLAND-JAPAN)
②レゴランドホテル
レゴランドジャパン(名古屋)とは、世界的にも人気で有名なLEGOブロックのテーマパーク。この度日本に初上陸ということもあり、現在話題沸騰で、かなり大注目のテーマパークなのです!
東京(千葉)のディズニーランド・大阪のユニバーサルスタジオに次ぐ3大テーマパークになりそうで、今からワクワクが止まりませんね^^
※レゴランド名古屋の完成予想図
さすがLEGOのテーマパーク名だけあって、見た目からかなりカラフルでインパクト大ですよね!
玩具の世界が現実に誕生したかのようで、本当に素敵です~( *´艸`)
ディズニーランドが夢の国なら、レゴランドは夢のおもちゃの国ですね☆
何故名古屋にレゴランド?
Sponsored Link
そもそも何故名古屋にできるのか気になったので調べてみました♪
一番の理由は
『立地条件の良さ』
名古屋の立地条件の良さとはどんなところ?・・・
①関東から2時間前後で行ける
②関西から1~2時間で行ける
③国土のほぼ中央に位置している
④中部圏は2000万人以上の人口面積
国土のほぼ中央に位置している名古屋を拠点にすることで、関東・関西と幅広くターゲットに出来るということが、今回名古屋にレゴランドジャパンが出来る最大の理由となったようです。
また、金城ふ頭という場所は交通アクセスも良く
①名古屋駅からあおなみ線に乗り換えて、終点の金城ふ頭駅まで約24分
②車だと名駅中央IC出口からすぐの場所
三重県四日市市や豊明などの近郊からのアクセスも良い
③大型立体駐車場(約5000台の車が収容)も完備する予定。
↓大型立体駐車場完成予想図
なるほど!レゴランドジャパンの建設地に名古屋が選ばれた理由が良く分かりました^^
アクセスもかなり良さそうなので、オープン後かなりの混雑が予想されそうですね~!
また、レゴランド誕生に合わせてレゴホテルも誕生するそうです!
遊び心満載でめちゃくちゃ可愛いですね><
絶対に1度は止まってみたいホテルです。(でもテンションが上がり過ぎて夜眠れるか不安ですが^^;)
こちらのホテル、内容が(値段とか特に・・・!)とても気になるので、また別記事にてご紹介したいと思います!
まとめ
名古屋市港区金城ふ頭に建設中の大型工事は日本初上陸となる夢のおもちゃの国、『レゴランドジャパン』の建設ということでした。
それに合わせて、『レゴホテル』や『大型立体駐車場』の建設も行っています。
2017年の4月1日オープンということなので、オープンしたらすぐにでも行ってみたいですね^^
当サイトではレゴランドジャパンの速報が出るたびに記事にしていきますので、ワクワクしながらその時を待ちたいと思います!
☆こちらの記事もお勧めです☆
▶レゴランドジャパン名古屋の営業時間は?定休日やカレンダーは?
▶レゴランドジャパン名古屋と東京【お台場店】や大阪との違いは何?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
京都から近いし子供の頃から遊んで親しんで要るので一度遊びに行きます。
松本直樹さん
コメントありがとうございます。
レゴブロックは子供の頃に一度は手に取るおもちゃですよね!
是非名古屋のレゴランドへ遊びにいらして下さい^^