皆さんこんにちは、レゴ子です^^
2017年4月に名古屋の金城ふ頭にグランドオープンするレゴランドジャパンですが
昨日めざましテレビで取り上げられていました!
1月の現時点で、約9割方工事が完了していて
完成まであと一歩のところまできているようですよ。
完成が楽しみですね^^
さて、今回はテレビでも紹介されていた
レゴランドジャパンのグルメについてご紹介したいと思います!
レゴランドジャパンへ行かれた際は
この記事を参考に、是非一度食べてみて下さいね!
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
レゴランドジャパンのお勧めグルメは?
まずはこちらの4点
テレビでは
・ローストビーフ
・ホットドッグ
・スモーブロー
・小倉フレンチトースト
の紹介がされていました。
Sponsored Link
①ローストビーフ
画像では見えにくいのですが、
ごはん+ローストビーフがメインとなり、
にんじん、いんげんのトッピングがされているメニューです。
現在、ローストビーフ丼などの人気もありますので、
一番熱いグルメではないのでしょうか?
(※ローストビーフ丼ではありません。)
②ホットドッグ
テーマパークの定番ともいえる商品ですが
定番こそ、安定感のある美味しさがありますよね。
マスタードのかかっているものや、
パンとソーセージの間に、具が挟まっているものもあり
レゴランドジャパンならではのオリジナル感があります♪
③スモーブロー
レゴブロックの本家となる
デンマークのサンドウィッチで、
海老やローストビーフがパンの上に乗っています。
見た目だけでもとっても美味しそうですよね!
④小倉フレンチトースト
名古屋と言えば小倉トースト!
今回は美味しそうな小倉フレンチトーストで登場です!
名古屋飯ならぬ、名古屋デザートといったところでしょうか?
是非レゴランドジャパンでティータイムにでも
いかがでしょうか?
⑤レゴラムネ入りアイスクリーム
こちらは、レゴブロックの形をしたラムネが
トッピングされているアイスクリームになります!
みためがかなり可愛いですよね!
・ストロベリー
・チョコレート
・マンゴー
3種類味が選べてあり、
見た目も味も楽しめる一品だと思います。
【追記】
LEGOブロックポテト
見た目にもかなり可愛いレゴブロックの形をしたポテトも販売されることが分かりました!こちらも絶対食べたいレゴランドメニューに追加ですね♪
最後に
レゴランド名古屋の絶品グルメはいかがでしたでしょうか?
美味しそうなものばかりで、何を食べようか迷ってしまいますね^^
ここで紹介したメニュー以外にも、まだまだ素敵な
お食事メニューは沢山あると思うので、
レゴランドジャパンへ行った際には
是非お食事も一緒にお楽しみくださいね!
また、こちらの記事でも紹介していますが
▶レゴランド名古屋がピノとコラボ?可愛すぎる乗物や限定レゴのピノとは?
レゴランドx森永乳業とのコラボ等もあり、
可愛い限定レゴに入ったピノなども販売されるそうです!
このような可愛いコラボ商品などもあるので、
レゴランドジャパン!目が離せませんね!
今後も何か情報が入り次第ご紹介していきますので
楽しみにお待ちください^^
★こちらの記事もお勧めです★
▶レゴランドジャパンのレストランの種類や店舗数は?限定メニューはある?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
レゴ子さんこんにちは!
レゴランドの食事楽しみですね!
スモーブローは日本ではなかなか
食べる事が出来ないので食べてみたいです。
世界各国にあるレゴランドで出されている
メニューを期間限定で食べれたら
食事もレゴランドの楽しみになって何度でもみんな足を運びたくなりますよね!
きっつぁんさんこんにちは!
スモーブロー美味しそうですよね^^
世界各国のレゴランドにあるメニューは
是非取り入れてほしいです!
期間限定なら、話題にもなりますし
何度も行きたくなると思います^^
食事に強いのは大事ですよね!
食事は特徴があるのはアミューズメント
パークには大切ですよね!
レゴブロックの形をした鯛焼きみたいな
和風スイーツが出来ると冬場や
孫と一緒に来たおじいちゃんやおばあちゃんにも人気になりそうですね!
きっつぁんさんこんにちは!
食事は話題にしやすいし、大切ですよね^^
レゴブロックの形をしたたい焼きなんて、かなり斬新ですね!
インスタなどのSNSのネタとしても人気がでますね!
あったら絶対に食べてみたいです(*^▽^*)
和風スイーツは絶対にいいと思います!
レゴランドは祖父母が孫と一緒に遊びに行く場所
としても人気がでると思うので
そういう層を取入れる為にも、和スイーツや
和食などを充実させるのも大事ですよね^^