皆さんこんにちは^^
現在GW中ですがいかがお過ごしでしょうか?
管理人は早速GW中のレゴランドジャパンへ潜入してきましたよ!
行った日にちは4月29日の日曜日!天気は快晴、気温も26度超えとかなりいい天気で暑い1日となりました。
そんな中でのレゴランドジャパンをレポしていきたいと思います。
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
GW2日目体験レポ
家を出たのは9時10分頃(徐々に家を出る時間が遅くなります^^)
レゴランドジャパンへ向かう道も既にお手の物です。迷うことなく進めました。(GW中ということもあり、途中ちょっとした渋滞に巻き込まれるなどのトラブルもありましたが、無事に下道で10時過ぎには到着することができました。
駐車場には特に混むこともなく入場。
ですが、やはりGW中ということもあり、金城ふ頭駐車場はいつもよりも車が多買ったです。
そして、和歌山・・・・京都・・・奈良・・・愛知県内の車も多かったですが、いつもよりも関西の車のNOが多い印象です。(画像はありませんが、かなり駐車場は埋まっていました)
やはり普段よりもレゴランドジャパンへ向かう人が多いですね!
そしてレゴランドジャパンへ向う道中こんな看板を発見!
メイカーズピアの踊る噴水ショーはGW期間中1時間おきに行われているみたいです!(いつもは数時間おき)
見れるチャンスが増えるので、タイミングが合うのであれば是非一緒み見られることをお勧めしますよ^^
入場ゲート前の様子。GW中なので、当たり前かもしれませんが、やっぱりいつもよりも人が多いです。(ちなみにこの手前で手荷物検査を行っていました。)
そしてチビ姫を連れてきていたので、早速お気に入りのこの場所へ・・『デュプロバレー』
デュプロバレーはチビ姫の1番お気に入りの場所です。この時間帯は(10時頃)はここはあまり混雑しない場所です。
遊具で散々遊びデュプロエクスプレスにも乗車しました^^
↓デュプロ・エクスプレス 小さい子達に人気の汽車のアトラクションです。
子供が遊ぶのを見ながら近くで販売していたポップコーンをつまみながら見学です。子供と来ると大体いつもこんな感じ(^^;)
ポップコーン キャラメル味:420円
GW中の園内の様子と混雑状況は?
GW中の期間ということもあり、レゴランドジャパンもいつもに比べてかなり賑わいを見せていました。
【パイレーツ・ショアエリアの様子】
【レゴ・シティエリアの様子】
【アドベンチャーエリアの様子】
【レゴポテトの行列】
どのエリアも多くの人で賑わっていましたが、個人的には水のアトラクションのある、パイレーツ・ショアエリア&アドベンチャーエリアが一番人が多かったように感じました。
(とにかく暑かったので、水のアトラクションの水しぶきが気持ち良かったです^^)
GW中アトラクションの待ち時間は?
Sponsored Link
アトラクションは、私が確認した時だと、最長で45分待ちといったところでした。
4月30日に人気(待ち時間が長かったアトラクションは下記の)4つです。
〇ドラゴンアプレンティス(子供用ジェットコースター)
〇コースト・ガード・エイチキュー(ボードの乗り物)
〇スクイッド・サーファー(水のアトラクション)
〇マーリン・フライング・マシーン(ペダルを漕ぐアトラクション)
また、他に人気のアトラクションは、↓
◆ザ・ドラゴン・・15~30分待ち
◆サブマリン・アドベンチャー・・・15~30分
といった感じで、少し待つけれどもストレスは感じないぐらいの待ち時間といった感じでした。
お昼ご飯(レストラン)の混雑状況は?
今日のお昼はCORAL☆REEFというピザ・パスタの食べ放題のお店にしました^^
時間は12時前でしたが、店の前に少し行列が・・・
12時手前くらいだと、だいたいどのレストランも混雑している様子でした。
(13時半くらいには空いてきていたので、ご飯を食べるなら少し遅めの時間が狙い目かもしれません。)
少し行列は出来ていましたが、そこまで待つことなく比較的早く席に座ることができました。
レストランの食レポに関しては、こちらの記事をご覧ください^^
⇒レゴランドジャパン全レストランのメニューを食べてみた結果は?グルメ食レポ!
新作スイーツはマンゴーアイス?
お昼を過ぎると気温もぐんぐん上がり、かなり真夏日となっていました。
子供が元気に遊具で遊ぶ中、大人は木陰で休んでいる様子が多かったです。
(本当に暑かったので・・・)
アドベンチャーエリアでマンゴーアイスをワゴン販売していたので、早速購入!
マンゴーアイス:330円
マンゴーがゴロゴロ乗っていて、アイスもマンゴー果汁がぎっしり詰まっているようでとても美味しかったです(*´ω`*)
暑かったため、マンゴーアイスを食べながら休憩している人が多かったです。
新作お土産ラインナップ
お土産のラインナップが増えていました~^^
このくまのぬいぐるみ!服に『LEGOLAND JAPAN」と書かれているので、おそらくレゴランドジャパン限定アイテムなのかと思われます。
レゴランドジャパンベア:各1,800円
ケースにも飾られていました^^サイズ感も可愛くてついついほしくなってしまいます☆
人気のお土産ランキングはこちら⇒レゴランド名古屋で売り切れ続出のお土産TOP5!
まとめ
以上、ゴールデンウィーク2日目のレゴランドジャパンの感想です。
やはりGW中ということもあり、パーク内はとても多くの人で賑わっていました。
ですが、アトラクション待ち時間などは、どれも1時間を超える物はなかったので、GW期間中にレゴランドへ行かれたとしても、それほどストレスを感じることなく、遊べるように感じました。
水のアトラクションも多いので、暑い日は特におすすめですよ^^(結構水しぶきがかかるので、気持ちいいです。)
GW中にレゴランドジャパンへ行かれる人はぜひご参考にしてみて下さいね^^
お勧めの記事
▶レゴランド名古屋の入場料半額割引の条件は?詳細を分かりやすく徹底解説!
▶レゴランドジャパンのデマや誤解とは?何が本当で何が嘘かを徹底解説!
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします