皆さんこんにちは^^
3月18日(土)~3月21日(火)で限定年間パスポート購入者を対象としたプレビューデーを行っていました。
そこで人気なお土産を調査してきたので、皆さんにお伝えしますね^^
人気のお土産ですが・・・・なんと、開園15分であっという間に売り切れた物もありました!!
そして、私も未だにその人気NO1のお土産を手に入れられずにいます・・・orz(プレビューデーは2日間行きましたが、その2日間共に購入できませんでした(涙))
皆さんはそうならない為にも、まずはこちらでチェックして、絶対に購入できるようにしましょう!(‘◇’)ゞ
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
5位・・レゴ筆記用具
特に女性客を中心に人気を集めていました。(売り場も女性客がかなり多かったです。)
ノート(白・黒・青)・・・2,700円
ボールペン(赤・青・黒)・・1,300円
筆箱・・1,600円
筆記具セット(一式)・・4,500円
バッドマンレゴノート・・1,800円
あまりにも可愛かったので、私自身もノート、ボールペン(黒・赤)を買ってしまいました^^(でも使うのが勿体ないので、観賞用・・ということにしようか迷います^^;)
これを持っていると見た目にも可愛いし、話のネタにもなるので、かなりお勧めのお土産です♪
プレゼント用のお土産としてもインパクト大で使える物なので、贈り物向きでもありますね!
4位・・ピックアブリックのLEGO量り売り
ファクトリーを見学した後、終点で量り売りがされているのですが、ほとんどの人が量り売りを購入されていました。
レゴの量り売り・・1G 10円
量り売りなので、ついつい入れ物に詰めてしまいますが、お会計の時の高くなり過ぎないよう注意が必要です^^;
3位・・レゴランド限定マグネット/キーホルダー
※レゴランドジャパンの限定商品
レゴランド限定キーホルダー・・700円
レゴランド限定マグネット・・・380円/700円
★レゴランドをイメージした丸形のマグネット・・380円
★レゴランドのメインキャラクター「バディ」マグネット・・700円
一つ700円という価格も魅力的なレゴランド限定のマグネット/キーホルダー!お友達へのお土産としても最適ではないでしょうか?
ですが、限定品だからなのか、用意されている数が限られているからか、一人一つしか購入できなかったです。
マグネットが可愛かったので購入する予定でしたが、何故か買い忘れてしまいました(;;)(次に行く時には購入しようと思います。)
2位・・レゴランド限定レゴ 40166 Legoland Train
Sponsored Link
レゴランド限定商品です(東京・大阪のLDCでも購入可)
レゴランド限定レゴ(40166 Legoland Train)・・2,800円程
限定品ということで、ビッグショップでは飛ぶように売れていました。
一人1会計1点のみと制限がかけられていましたが、夕方頃には残り個数がかなり少なくなっていたので、4月1日のオープンの際には売り切れる可能性もあると思います。
1位・・おかし
定番と言えば定番ですが、レゴランドジャパンでは購入することが難しいほど、かなり大人気のお土産となっていました!
私も初日のプレビューデーで購入できなかったので、二日目でようやく(筒の方だけですが)購入することができました。
お菓子は、下記画像のケースの中に入っている限定レゴモデルの後ろに飾られちる缶と筒の入れ物です。
お菓子・・缶(ボールチョコ)1,500円
筒(オブザベーションタワークランチ)1,000円
プレビューデー初日の16時頃に見に行った時には、既にお菓子はすべて完売の状態でした。
二日目の11時頃にビッグショップを覗いた際、缶は売り切れ。筒も残り5個という状況で、慌てて購入することになりました。
※情報をいただきましたが、缶は開園15分ですぐに売り切れになったようです!
お菓子をお土産に買いたい方は、入園すぐに購入し、コインロッカーへ預けてからアトラクションで遊ぶことをお勧めします!
(お土産でお菓子の用意が少ないのか、本当にすぐに売り切れます。)
4月1日以降に売り切れが予想されるお土産は?
やはり、『お菓子』が売り切れる可能性が高いです。
売り切れで購入できないのは悲しいので、まずはお土産を見る(もしくは人気の物だけでも先に購入しておく)ことをお勧めします!
ビッグショップの近くにコインロッカーもあるので、ぜひ活用して下さいね!
(コインロッカー代は少し高いです。。)
▶3/19レゴランドジャパンプレビューデー感想!子供連れでも楽しめる?二日連続参加!
※4/1追記
オープン当日レゴランドジャパンへ行ってきました。ビッグショップを見たところ、お菓子は大量に入荷していました!15:30頃にも見に行きましたが、まだ全然余裕があるように思いました。(やはりプレビューデーの時は入荷している個数自体がかなり少なかったようです。)
4月1日以降、お菓子の売り切れは確認されていません。余裕を持って、在庫を持っているみたいなので、ご安心下さい。
まとめ
レゴランドジャパンの人気お土産トップ5はいかがでしたでしょうか?
私はこの中では、ノート・ボールペン2本・お菓子(チョコクランチ)2個購入しました。
ですが、やっぱりこれも買っておけばよかった・・と後悔したものもありましたので、
後悔の無いよう、しっかりと吟味することをおすすめしますよ^^
お勧めの記事
レゴランドジャパンのアトラクションを待ち時間順にしてみた結果は?
3/18レゴランドジャパン サブマリンアドベンチャーの感想!プレオープン
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
限定レゴの40166 Legoland Trainですが、LDC大阪と東京でも売っています。入稿は不定期ですが、大体2ヶ月に一回数十個を入稿しているそうです。また、そちらの年間パスをもっていれば、10%割引にはなるので、実はLDCがレゴランドよりお土産やレゴは安い。但し、限定ではないレゴはアマゾンで買うほうがよっぽどいいです。割引は変動しますが、大体30~50%の割引率で変えます。
私も18・19日には行きましたが、Legoland Trainは余裕に在庫があったのですが、残念なところ、お菓子は2種類しかなく、そして1時間以内に完売するというのはいかがなものだと思いました。ディズニーやUSJはこのへんではやっぱり戦略がうまいと思いました。
今後は本当のレゴランド限定のものが増えることを期待しています。
Cloudvさんこんにちは。
情報をいただきありがとうございます!
40166 Legoland Trainは大阪・東京でも売っているのですね!
19日の日に店員に大阪や東京のLDCでで売っていないかと確認したところ
ここでしか売っていませんとのことでしたので・・・
店員もまだ知識不足だったということですね^^;
いただいた情報を元に、記事内修正させていただきます。
それにしても、お菓子の用意の少なさは本当にどうにかしてもらいたいですよね。
今後はソフトキャンディ缶(1200)も販売されるみたいですが
それを入れても3種類・・・・
今後もっと沢山の種類(レゴランド限定の)が増えることを期待したいですね!
コメントをいただきありがとうございました^^