皆さんこんにちは!
皆さんはもう、レゴランドジャパン(名古屋)へ行くときの服装や持ち物を考えていますか?
え!?気が早い?た、確かにオープンまでまだ時間はありますが、準備が速いにこしたことはないですね^^
レゴランドジャパンへ行く時の必需品な何か?持ち物や服装はどのようにしたらいいのか?暑い夏や寒い冬での恰好や持ち物など、なにかと迷うことが多いと思います。
そこで今回は、レゴランドジャパンに行く際の必須アイテムやお勧めの服装などをお伝えします^^
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
暑い時期にあった方がいい持ち物は?
▶帽子or日傘(紫外線対策グッズ)
▶日焼け止めクリーム
▶ウエットティッシュ
▶うちわor扇子
▶リュックや肩掛にかけられる軽いかばん(両手が開くタイプの物)
▶サングラス
▶汗拭きタオル
▶髪止めるゴム(女性)
▶着替え(汗をかいた時用)
※暑いときは汗をかくことも多いので、両手が使えるリュックorショルダータイプのカバンに、日焼け止め、ウェットティッシュ、汗ふき用のタオルを入れておくといいですね☆
また、紫外線対策で日傘やサングラス、帽子を用意しておくのもポイントです!
汗が気になる人は着替えを持っていくか現地調達をしてもいいと思います。
夏の服装は?
Sponsored Link
男性・・・Tシャツ短パンorハーフパンツ
女性・・・Tシャツ短パンorスカート
暑い夏は、男女ともに、足が開放的なラフなスタイルがお勧めです。
暑いのでノースリーブなど露出の高い服を着たくなりますが、あまりに露出が多いと炎天下の下、かなり焼けてしまうことがありますので、袖のあるタイプの服を着た方がいいと思います。
デニム等のパンツは暑い中歩き回ると汗で蒸れる可能性大なのでお勧めしません。
また、夏場だとレストランなどの室内はエアコンがガンガンかかっていることがあるので、かなり冷えることが予想されます。さっと羽織れるシャツやカーディガンを1枚持っていく(腰に巻いておくのがお勧め)といいと思います^^
足元は、スニーカーよりも、歩きやすいサンダルなどがいいかと思います!(*^▽^*)
※混雑してると足を踏まれる可能性がありますので、その点は注意が必要です!
寒い時期にあった方がいい持ち物は?
▶マフラー、イヤーマフなど防寒グッズ
▶ニット帽
▶手袋
▶ブランケットやひざかけ
▶使い捨てカイロ
▶両手が開く、リュックなどのカバン
※冬などの寒い時期は昼と夜の温度差激しい(昼は温かく、夜は寒い)ので、持ち運びに便利な防寒具があるといいですね☆
また、冬の荷物は厚手の物が多いので、夏よりも少し大きめなカバンの方が沢山入って便利です!
冬の服装は?
外で歩き回る時に寒くないよう、温かい恰好で行きましょう。
あまり着こみ過ぎると、日中温暑くて汗をかいてしまう可能性があるので、アウターで調整するようにしましょう♪
インナーは薄手、アウターは暖かい物を・・・というように選ぶといいと思います。
あと、足元は夏場とは逆に、スニーカーなどの動きやすい靴タイプがお勧めです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
レゴランドジャパンがオープンするのは2017年4月1日ですので、暑すぎず寒すぎず丁度いい気候の可能性がありますので、そこまで気にすることもないかもしれませんが、万が一の時に備えて、事前に準備しておくほうがいいと思います^^
あと、歩き回るので、かばんは手荷物タイプではなく、リュックや肩掛けのカバンなど、両手が自由に使えるタイプのかばんがお勧めです^^
こちらの記事もおすすめです!
▶レゴランドジャパンの混雑状況は?人気アトラクションの待ち時間はどれくらい?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします