皆さんこんにちは^^
朝日新聞等に掲載されていましたが、ついにレゴランドジャパン(名古屋)の入場料が発表されました!
そこで・・・レゴランドジャパンのテーマパークとしての入場料が妥当なのか?納得できる料金なのか?というところを考えていきたいと思います。
2018/7 レゴランドジャパンが値下げ!!詳細はこちら【NEW】
▶レゴランドジャパンが値下げ!新料金や年間パスポートの変更後の内容は?
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
レゴランドジャパン(名古屋)の入場料は高い!?
まずは発表された1日券(1DAYパスポート)の料金ですが・・・
大人料金・・・6,900円(13歳~)
子供料金・・・5,300円(3~12歳)
となったようです。
この金額を見て皆さんはどう感じますか?
私個人的には正直『高い!』と思ってしまいました^^;
他の他のテーマパーくと比べても高いように感じます(特に子供料金)
▶レゴランド名古屋の年間パスポートは買う価値ある?値段と特典の内容は?
そこで、分かりやすく、ディズニーやUSJなどの他のテーマパークの入場料金とも比較してみたいと思います。
ディズニーランドやUSJなどの料金比較
Sponsored Link
レゴランド・ジャパン(名古屋) |
大人:6,900円 子供:5,300円(3~12歳)
|
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー |
大人:7,400円 子供:4,800円(4~11歳)
|
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(USJ) |
大人:7,400円 子供:4,980円(4~11歳)
|
長島スパーランド |
大人:4,500円 子供:3,400円(小学生) |
いかがでしょうか?ディズニーやUSJ(ついでに長島スパーランド)での入場料を大人・子供で載せてみました。
これを見てもらうと、大人料金は妥当な気がしますが、子供料金がディズニーやUSJに比べて高いように感じますね!
名古屋のレゴランド、1日券大人6900円 来春に開業:朝日新聞デジタル https://t.co/l6JXr3zhAY
名古屋レゴランドは大人はともかく子供料金をテコ入れしないとリピーターこねぇぞ…— カートン (@masterkarton) 2016年7月16日
レゴランド名古屋は基本子供を対象とするテーマパークなので、子供料金で5,000円の大台を超えているとなると、価格相当の価値をきちんと提供できないと、リピーターが付きづらいように感じますね・・・
なかなか強気な料金設定だと思います^^;
また、レゴランドジャパンに頻繁に通うという方は、年間パスポートも発売されているので、そちらを検討してみてもいいかもしれ
レゴランドジャパン年間パスポートの料金は?
気になる年間パスポートの料金ですが、以下の通りとなります。
◆大人・・17,300円(13歳以上)
◆子供・・13,300円(3歳~12歳)
※0~2歳までは入場無料
年に3回行くと元がとれるので、3回以上行く方は、思い切って年パスを購入した方がいいと思います^^
それでも十分期待できるレゴランド・ジャパン
レゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン社長は『レゴランドジャパンには四十以上のアトラクション・レストラン・ショップがあり、十分1日楽しめる内容』というように自信をのぞかせているそうです。
社長がこの価格帯で十分勝負できる内容だと自身を持たれている以上、ファンとしては期待して待つしかないですね!
また、レゴランドジャパンに行ってみて、気に入ったのなら、絶対に年パスを取得した方がいいですね!
年に3回行くだけで元が取れますので↓
▶レゴランド名古屋の年間パスポートは買う価値ある?値段と特典の内容は?
まとめ
レゴランドジャパン(名古屋)の1日券が発表されましたが、高いか安いかといったら、正直高いです!
ですが、その値段に負けない内容のテーマパークになると思うので、ますますオープンが待ち遠しいですね!
入場料大人:6900円、子供:5300円のレゴランドジャパン!皆さんも是非一度足を運んでみて、判断してみてくださいね^^
☆こちらの記事もオススメです☆
▶レゴランドジャパンが値下げ!新料金や年間パスポートの変更後の内容は?
▶レゴランドジャパン名古屋のアトラクション一覧!人気でおすすめの乗り物は?
▶レゴランドジャパンのレストランの種類や店舗数は?限定メニューはある?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします