皆さんこんにちは!
既にご存知の方もいるかもしれませんが
レゴランドジャパンが入場料金を値下げすることを発表しました。
レゴランドジャパンが発表したのは1DAYパスポートの値下げについてです。
- ファミリー1Dayパスポート4
- ファミリー1Dayパスポート3
- 一人用 1Dayパスポート
この三つの値下げ料金プランですが、レゴランドジャパンの値下げの詳細内容を早速ですが確認していきたいと思います。
【注目記事】レゴランドジャパン入場料が無料に??詳細条件や期間は? NEW
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
ファミリー1DAYパスポート4の詳細は?
出典:レゴランドジャパン公式HP
ファミリー1Dayパスポート4は、4名のご家族に最適の料金割引プランです!
大人2名+子供2名の通常料金は24,400円です。これを事前購入することで、最大6100円値引きとなる18,300円で購入することが可能となります。詳しくは下記です。
条件 | 価格 | 割引率 |
入場日の7日前に購入 | 18,300円 | 25%OFF(6,100円値引き) |
入場日の2~6日前に購入 | 19,600円 | 約20%OFF(4,800円値引き) |
通常料金 | 24,400円 | 0% |
大人2名+子供2名の家庭だと、最大6100円値引きで購入することが出来るので、しっかりと条件を確認して、損のないようにしたいですね!
ファミリー1DAYパスポート3の詳細は?
こちらは3名のご家族様向けの料金プランです。
大人2名+子供1名の通常料金は19,100円です。これを事前購入することで、最大4,400円値引きとなる14,700円で購入することが可能となります。
条件 | 価格 | 割引率 |
入場日の7日前に購入 | 14,700円 | 約23%OFF(4400円値引き) |
入場日の2~6日前に購入 | 15,600円 | 約18%OFF(3500円値引き) |
通常料金 | 19,100円 | 0% |
一人でも割引になる?一人用1DAYパスポートプラン
実は一人用の1DAYチケットも割引対象となるようです。
詳細は下記の通り※子供=(3~12歳)
条件 | 価格 | 値引き |
入場日の7日前に購入 | おとな:6,200円
こども:4,700円 |
700円値引き
600円値引き |
入場日の2~6日前に購入 | おとな:6,500円
こども:5,000円 |
400円値引き
300円値引き |
通常料金 | おとな:6,900円
こども:5,300円 |
0%OFF |
こちらの一人用チケットは大人が最大700円OFF、子供が最大600円OFFとなります。
いづれも割引の条件は『チケットの事前購入』となっているようです。
チケット割引のQ&A
Sponsored Link
Q_チケットの販売場所は?
A_公式ウェブサイト or セブンイレブン
Q_一緒に行く家族が5人いる場合、5人目以降の割引は?
A_→ファミリー1DAYパスポート割は無い。
ただし、一人用1DAYパスポート割引は適用されます
Q_家族以外でも利用することはできる?
A_OK! 但し、大人の方は最大2名様まで。大人の方のみ、お子様のみでのご利用は不可
Q_割引チケットの販売期間は?
A_2017年5月25日(木)~2017年12月29日(金)
まとめ
オープン約2ヵ月目にして入場料金の実質の値下げへと踏み切ったレゴランドジャパン。広報担当によると、「夏休みを控えて、家族用のチケットが必要と判断した」と説明しているようで、夏の集客に向けてこの割引プランチケットが誕生したようです。
水筒も持ち込みOKになるなど、徐々に改善されてきていると思います。今後も、更に良くなっていくと思うので、レゴランドジャパンの今後に期待したいですね!
お勧めの記事
▶レゴランドジャパン入場料無料キャンペーンの詳細は?夏にチケットタダの期間は?
▶レゴランドジャパン水筒持ち込みOKはいつから?ペットボトルはダメなの?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
レゴ子さんご無沙汰しています!
レゴランドもついにチケット値下げにふみきりましたね。
私は迅速な対応でよかったと思います。
今晩もお客さんから出てくるクレームや
不満に迅速に対応できるかが鍵になってきますね。
レゴランドにはなんとか踏ん張ってほしいですよね!
きっつぁんさんこんにちは。
お久しぶりですね!^^
当時からいろいろ言われていた水筒の持ち込みや
チケットの価格など、徐々に改善されているのは良いですよね!
ですがその一方で金額変更前にチケットを購入していた方への
配慮があると更に良かったとは思いますが・・
お客様の生の声に答える姿勢、本当に大事だと思います。
レゴランドにはなんとか踏ん張ってほしいですね!