皆さんこんにちは!
2017年4月1日名古屋市金城ふ頭にオープンするレゴランドジャパンですが
いよいよ出来上がってきているようで、テンションが上がりますね!
ニュースでも工事中の現場が映ったりすると
どんどん形になっていくのを見ると、本当に楽しみでなりません!
そんなことで、今回はレゴランドジャパンのエリア紹介をしていきたいと思います!
今回紹介するエリアはこちら!!
『PIRATE SHORE(パイレーツ・ショア)』エリアです。
今回は、レゴランドジャパンのパイレーツ・ショアはどういうところ?
どんなアトラクションがあるのかについて、詳しく説明していきたいと思います☆
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
PIRATE SHORE(パイレーツ・ショア)エリアはどんな場所?
レゴランドジャパンの公式ではこのように書かれています。
サメがうようよしている海にガレオン船をこぎ出して、Splash Battle(スプラッシュ・バトル)で海賊たちと水鉄砲で戦おう。ゆらゆら揺れうごく海賊船のAnchor’s Away(アンカーズ・アウェイ)では、うまくバランスとれるかな?
説明にあるスプラッシュ・バトルもそうですが、パイレーツ・ショアにあるアトラクションは全て『海賊』がテーマになっています。
海賊船にのったり、海賊船の船員になったり、海賊船と戦ったり・・・
とにかく『海賊』がテーマのエリアとなっています♪
それでは、パイレーツ・ショアにはどのようなアトラクションがあるのか、見ていきたいと思います。
PIRATE SHORE(パイレーツ・ショア)エリアのアトラクションは何がある?
Sponsored Link
パイレーツ・ショアエリアには下記3個のアトラクションがあります。
▶Anchors Away!☆アンカー・アウェイ!
▶Castaway Camp☆キャスタウェイ・キャンプ
▶Splash Battle☆スプラッシュ・バトル
3つとアトラクションの数自体は少ないですが、
それぞれ個性的で面白いアトラクションばかりなので、十分満足できると思います。
それでは一つずつ順番に説明していきたいと思います。
Anchors Away! アンカー・アウェイ!はどんなアトラクション?
アンカーアウェイは振り子のように動く『バイキング』型の乗り物です。
下記が公式の説明文ですが・・・↓
海賊船が前後左右にうごくよ!船長に君たちの勇姿をみせつけろ!さあ出航だ!
『前後左右に』動くということですが・・・・前後は分かりますが左右!?
説明分は謎ですが、どのような乗り物なのか海外レゴランドの動画を付けますのでご覧ください。
※身長制限・・105㎝以上~120㎝未満の方は付き添いが必要です。
Castaway Camp☆キャスタウェイ・キャンプはどんなアトラクション?
海外のレゴランドの情報がなかったので、きっとレゴランドジャパンが初となるアトラクションになるのだと思います。
公式HPの説明はこちら↓
君たちもグッド・ブロック船長の船員にならないか?海賊船をテーマにしたこのプレイ・エリアでは、ネットやすべり台が勇敢な冒険家の君たちを待ち受ける!
海賊船をテーマにしたネット、滑り台などで遊ぶプレイエリアのようですね!
こちらに関しては、詳しい情報が入り次第追記したいと思います。
Splash Battle スプラッシュ・バトルはどんなアトラクション?
スプラッシュバトルは、このパイレーツショアエリアの看板ともいえるアトラクションです。
レゴで出来たドクロが特長の海賊船に乗り込み、水が出る大砲を使って、海賊たちと戦うアトラクションです。
※濡れる可能性大!特に夏には最適なアトラクションではないでしょうか?
身長制限・・120㎝未満の方は付き添いが必要です。
海外のレゴランドの動画がありましたので、付けておきます。※ネタバレ注意!
以上、PIRATE SHORE(パイレーツ・ショア)エリアについて紹介させていただきました。
数は少ないですが、濃い内容のアトラクションばかりなので、
十分満足できそうですね!
スプラッシュバトルには夏に乗りたい気持ちになりそうですね!
カッパの販売があるのかも気になるところです(笑)
こちらの記事もお勧めです♪
▶レゴシティ―のアトラクションまとめ!(レゴランドジャパン)
▶ナイト・キングダムのアトラクションまとめ!(レゴランドジャパン)
▶アドベンチャーエリアのアトラクションまとめ!(レゴランドジャパン)
▶ブリックトピアエリアのアトラクションまとめ!(レゴランドジャパン)
▶レゴランドジャパンMINILAND(ミニランド)には何がある?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします