皆さんこんにちは!レゴ子です^^
レゴランド名古屋の4月オープンが間近に迫ってきてますね!
そして、レゴランドジャパンには4月のオープンよりも前にパークを楽しむことが出来る
『初回限定の年間パスポート』が販売されていました!
初回限定の年パスを購入されている方は
オープン前の『1st TO PLAYプレビューデー』に行くことができるんです!
今回は、1st TO PLAYプレビューデーについての情報や
年間パスポートの受け取り方や持ち物など、気になっている方が多いと思うので
確認していきたいと思います。
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
1st TO PLAY 年間パスポートとは?
2016年夏頃~11月下旬頃まで公式HPで販売されていた
レゴランドジャパンの初回限定年間パスポートのことです。
初回限定ということで、特典内容がとても充実していた為
とても人気のあるチケットでした。
上記特典を見ただけで、かなりスペシャルな特典内容だということが分かりますよね!
こちらの初回限定年間パスポートをお持ちの方はとてもラッキーな方だと思いますよ^^
レゴランドジャパン1st TO PLAYプレビューデー(プレオープン)はいつ?
レゴランドジャパンのプレビューで―は下記の日にちとなります。
3月18日(土)
3月19日(日)
3月20日(月)
3月21日(火)
レゴランドジャパン初回限定年間パスポートをお持ちの方は
上記の好きな日に行くことができます♪
どうせなら初日の3月18日の土曜日に行ってみたいですよね♪
プレビューデーの営業時間は?
また、プレビューデーの営業時間は下記の通りです。
営業時間:10:00~17:00
ご自分の都合のいい時間に入れるので、ご参考にしてください♪
年間パスポートの受け取り方は?家には届かない?
Sponsored Link
気になるチケットの引換え方法ですが、残念ながら
チケットが自宅に届くということはありません。
レゴランドジャパンへ行かれる当日、パーク内での受け渡しになります。
年間パスポート受け取り場所
⇒レゴランドジャパン エントランスゲート
※3月18~21日のプレはオープンのチケット受け取り場所はチケットブースではなく、エントランスゲートになります!(お間違えの無いよう気を付けて下さい><)
チケットを引き換える際に必要な物は?
① チケットの注文番号(購入確認メールに記載されている) or セブンイレブンでご購入の場合は引換券
② 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
年間パスポートを購入した時の注文番号が分からない場合
年間パスポートを購入した際、eメールが届かなかったり(メール設定等で)
注文番号を控えていたけれど、無くしてしまって分からない方は、
レゴランドジャパンのコールセンターまでお問い合わせください。
【問い合わせ時に必要な物】
①購入者のお名前
②電話番号
③注文番号(不明な場合は、登録時のアドレス)
LEGOLANDJapan コールセンター
【電話番号】 050-5840-0505(平日10:00~12:00/13:00~17:00)
まとめ
レゴランドジャパンのプレオープンまで残り1ヵ月半と、
間近まで迫っています。
プレオープンに行かれる方は、事前に行き方などを確認して
当日スムーズに移動出来るようにしておきたいですね!
こちらの記事もお勧めです♪
▶レゴランド名古屋周辺に穴場で格安のパーキングは?周辺駐車場の料金比較一覧!
▶名古屋駅からあおなみ線への乗り換えやアクセス方法は?レゴランドへ電車で!
▶レゴランドジャパン名古屋の人気でオススメのお土産は?土産屋一覧も!
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
レゴ子さんこんにちは!
ついにレゴランド完成しましたね!
オープンが待ち遠しいですね。
レゴランドの年間パスポートがついた
manacaとか出来ないですかね?
これだけでレゴランドに行けるので
便利ですよね。
きっつぁんさんこんにちは^^
ついにですねーー!
オープンが楽しみで仕方ないです(*´▽`*)
年パスつきのmanacaなんて便利過ぎですね!
個人的には今すぐ作るべきだと思います!