皆さんこんにちは!
ここ数日でレゴランドジャパンプレビューデーの様々な感想などの記事を上げてきていますが、今回は、レゴランドジャパンの4Dムービーアトラクション
『パレスシネマ』について体験・感想を記事にしていきたいと思います。
パレスシネマとは一体どのようなアトラクションなのかを合わせてチェックしていきましょう♪
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
パレスシネマってどんなアトラクション?
300席以上を誇るパーク内の映画館。特別なメガネをかけて、雨や風の特殊効果を体験できる4Dムービーが観られるよ!
公式の説明通り、シネマ内に入る際、4Dムービー用の眼鏡を受け取ります。それをかけて、4Dムービーを楽しむアトラクションです。
パレス・シネマへ
パレス・シネマは、レゴ・シティエリアの中にあります。
外観は本当の映画館のような作りで、レゴのポスターが沢山貼ってあります。(外観だけでもワクワクしますね!)
パレス・シネマの場所まで行きましたが、上映時間にならないと中へ入れないとのこと。時間をチェックして出直すことにしました。
上映の15分前から中に入れるとのこと情報を入手!
チラッと定員数をチェック!一度に507名入れるようです!かなり大人数が入れる
パレス・シネマの上映時間や上映スケジュールは?
パレス・シネマの4Dアトラクションの上映時間は15分です。
タイムスケジュールは日によってバラバラみたいですが、
私の時には45分間隔で上映されていました。
私は2時30分の回を観ましたが、次が3時15分、その次が4時という様に
上映されていました。
ただ、日によってもばらつきがあるようなので、
場所の前に上映時間のカードを持って立っているスタッフさんがいるので
その方に確認を取ることが一番かと思います。
上映内容は?
Sponsored Link
上映内容は何パターンかあるみたいです。
そして、私が現在把握できているのは下記の2作品です。
(これ以上あるのかどうかはまだ掴めていません)
・LEGO NEXD KNIGHS THE BOOK OF 4D CrEAIVITY
・LEGOMOVIE 4D A NEW ADVENTURE
私が今回見たものは、LEGO NEXD KNIGHS THE BOOK OF 4D CrEAIVITYです。
日にどちらも上映されているので、時間をチェックして、両方共見れるようにしましょう♪
私の時には、LEGO NEXD KNIGHSが2時、3時以降の上映がLEGOMOVIE 4D A NEW ADVENTUREというようになっていました。今回は残念ながら一つしか見れませんでしたので、次回行った際にはもう一つの方も見てみたいと思います♪
パレス・シネマの中の様子は?
上映10分前にパレスシネマに到着し、中に入るとまた扉が。こちらの扉が開くまで中で待ちます。
中の壁にも映画のポスターが飾られていて、ムード満点ですね!
パレスシネマの椅子です。
予約席なるものを発見しました!どのような方向けの席なのか気になりますね!(VIP向けなのか、どうなのか・・・)
パレスシネマの感想!
実は初4D体験だったので、かなりドキドキしながらの視聴となりました。
まず初めにダスキンの宣伝が入ります。(ダスキンが出資している理由とのこと)
そして、ダスキンの宣伝が終わるといよいよ上映開始です。
眼鏡をかけて下さいというアナウンスで、眼鏡を装着!
待っていると、画面から映像が飛び出る飛び出る!!(初っ端から少し酔ってしまいました^^;)
少し経つと映像にも慣れ、楽しめるようになりました!
4D映像を見ながら、敵と戦い殴られると足元から風が出て観客にも軽い衝撃が!また、雨に濡れるシーンなどでは、実際に上から水が降ってきます。
(濡れるといけないので、荷物は座席にの下に入れるようにとの指示があったので、荷物は避難済み)
というように、観客も一緒に体感できる楽しいアトラクションで、とても楽しむことができました。
まとめ
4Dシネマアトラクションの『パレス・シネマ』私の中では新しい体験型のアトラクションのようで、とても新鮮に楽しむことができました!
上映間隔は45分間隔と短く、一度に500名も中に入る事ができるので、そこまで混雑することはないかと思います。(というか開園15分前にパレス・シネマまで来るだけでいいので、他の並ぶアトラクションに比べれば、なかなか良いアトラクションではないかと思います。
パレス・シネマが気になる皆さん。
是非レゴランドジャパンに行った際は体験体験してみて下さいね^^
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします