皆さん今日は!
2017年3月13日(月)にメイカーズピアがプレオープンとなりました。
プレということで、メイカーズピア内の一部の店舗しか開店していませんが、
グランドオープンも間近に迫っているので楽しみですね!
さて、メイカーズピアは体験型複合施設となっていますが
メイカーズピアで何が体験出来るのか気になりますよね?
今現在分かっている範囲でメイカーズピアで体験できること、店舗、条件などをまとめましたので
ご参考にされてみて下さいね^^
Sponsored Link
下記クリックで好きな項目へ移動
メイカーズピア体験内容一覧
体験できる店舗
・きなりがらす・・ガラス細工作り
・サンプル工房・・食品サンプル作り
・香源・・・・・・匂い袋作り
・サガミ・・・・・そば打ち
・西条園抹茶カフェ・・茶臼ひき
・杉養蜂園・・キャンドル作り(予定)
さんぷる工房
エリア:アップタウン
<体験内容>
☆カップアイスのサンプル作り体験
価 格・・972円
体験時間・・5分
予 約・・不明
きなりがらす
<体験内容>
☆ガラス細工作り体験
価格・・1,620円
体験時間・・約10~30分
予約・・不明
香源
エリア:アップタウン
<体験内容>
☆匂い袋の手作り体験
価格・・2160円(3袋)
時間・・約30分
予約・・不明
サガミ
エリア・・セントラルパーク
<体験内容>
☆そば打ち体験
価格・・2,052円※食事代込み(海老天付き)
時間・・約1時間
予約・・要予約
西条園抹茶カフェ
エリア:フォレストガーデン
<体験内容>
☆抹茶体験
価格・・300円
※抹茶体験をした人限定で店内のスイーツ全品5%OFFになるサービス付きです。
特長・・愛知県西尾市の抹茶の老舗あいやが運営する抹茶カフェ
以上が、今の段階で判明している体験メニュー一覧となります。
上記の他にも、ピザ作り、印鑑作り、串揚げ体験等が出来るお店もあるそうです。
また、情報が分かり次第追記するので、楽しみにお待ちくださいね^^
まとめ
メイカーズピアの体験メニューですが、そこまで『難しい!』というようなものがないので
小さい子供でも楽しんで体験できるような施設になりそうです!
また、メイカーズピアという場所自体も、とても綺麗でお散歩にも最適なので
是非一度足を運んでみてくださいね^^
【お勧めの記事】
▶メイカーズピアは名古屋の新デートスポット?踊る噴水ショーの時間は?
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします